【次世代副業システム 口コミ】合同会社searchは詐欺?評判と解約・返金方法を徹底検証

次世代副業システム

❌まず結果を申し上げますが、今回紹介する案件次世代副業システムは全くオススメすることは出来ません

 
LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

 

その理由をこの記事ではご説明させていただきますね!

 

この記事で分かる事

◆次世代副業システムが悪質な詐欺副業ではないか

 

◆口コミや評判・実際に受けた相談

 

◆運営会社は信用が出来るのか

 

私は「この副業が本当に稼げるのか調べて欲しい…」「自分が悪質な詐欺副業に騙されていないか不安…」「ちゃんと稼げる副業がしたい」等のご相談を受け付けております。

ご依頼頂く調査は全て無料で私が自ら「実際に登録・検証」をして稼げるのかどうかを調べていますよ^^

また、この記事を読んでも「不安・心配が消えない」という方も直接、私に質問・相談をしてくださいね?

トラブルの対処方法はもちろん、実際に稼ぐことが出来る副業情報やお金を増やすアレコレについてを、無料で配信・共有しております⭕

どうかお一人で悩まずに「まず気軽に相談」をして頂き、ご自身の為に役立てて頂ければ私も嬉しい限りです❤

既に登録・購入してしまった方に向けて、登録後・購入後の対応法をまとめたページを作りましたので、お困りの方は是非ご一読ください!↓↓↓↓↓悪質な商材を買ってしまってお困りの方へ【対応法を無料】でご案内!

この記事を書いた人

南瀬 春香(みなみせ はるか)

副業歴10年、多数の副業・投資・ビジネスが稼げるかの検証し、現在は副業・投資ビジネスから270~380万円の月収を時間効率良く稼ぎ続けている。

自分の経験から「ゼロから稼ぐ手順・悪質副業から身を守る方法」をお教えしています。

稼ぎたい・助けて欲しい、副業に関連する情報なら何でも良いので私のLINEへご相談ください。

↓↓下記のLINE相談窓口では「お金がかかる事は一切ありません」気軽にいつでもご相談ください↓↓

LINE遷移バナー大gif

最近、「スマホでアプリをダウンロードするだけで稼げる」といった副業広告をよく目にします。

今回は、その中でも特に広告露出が増えている「次世代副業システム」という案件について徹底的に調査しました。

販売事業者は「合同会社search(サーチ)」であり、「即金対応」「初心者でも月収アップ」などの甘い言葉が並んでいますが、果たして本当に稼げるのでしょうか。

結論から申し上げますと、合同会社searchが提供する次世代副業システムは、消費者庁が注意喚起を行っている「後払いマニュアル商法」の手口と酷似しており、稼げない詐欺まがいの案件である可能性が極めて高いです。

この記事では、実際に潜入調査を行って判明した仕事内容のネタバレや、ネット上のリアルな口コミ、そして万が一登録してしまった方のための解約・返金方法までを詳しく解説します。

次世代副業システムとは?仕事内容のネタバレ

公式サイトでは「具体的な作業内容」が伏せられていますが、検証の結果、その実態が見えてきました。

まずは公式が主張している内容と、隠された裏側について解説します。

公式が謳う「稼げる」内容と特徴

次世代副業システムのランディングページ(広告ページ)には、以下のような特徴が記載されています。

「スマホだけで完結」「知識・経験は一切不要」「即日報酬発生」といった、誰でも簡単に稼げるかのような表現が目立ちます。

しかし、肝心の「なぜお金が発生するのか」というビジネスモデルの説明は一切ありません。

これは、ユーザーに「簡単そう」と思わせて登録させるための、典型的な誇大広告の手法です。

【実態】中身は「無在庫転売(せどり)ツール」の可能性大

独自の調査によると、次世代副業システムの仕事内容は、「専用の検索ツールを使用した物販(せどり・転売)」である可能性が極めて高いです。

過去に同様の手口で販売されていた案件では、「楽.すぐSearch」などのツール名を使い、「コピペするだけで稼げる」と謳っていましたが、実際はそう簡単ではありません。

このビジネスモデルは「無在庫転売」と呼ばれるものであり、メルカリやAmazonなどのプラットフォームでは規約違反としてアカウント停止になるリスクが高い危険な手法です。

さらに、ライバルが多すぎて商品が売れず、高額なツール代金だけが借金として残るケースが後を絶ちません。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

【口コミ・評判】次世代副業システムで稼げた人はいるのか?

実際に「次世代副業システム」に参加して利益を出せた人はいるのでしょうか。

インターネット上の口コミや評判、Yahoo!知恵袋などのQ&Aサイトを徹底的にリサーチしました。

肯定的な実績報告は確認できず

SNS、ブログ、掲示板などを調査しましたが、「実際に稼げた」「入金された」という信頼できる証拠画像や報告は一件も確認できませんでした。

公式サイトには「ランキング1位」などの表記がありますが、これらは根拠のない自称ランキングである可能性が高く、信用に値しません。

本当に稼げるシステムであれば、自然と良い口コミが広がるはずですが、現状はその逆です。

Yahoo!知恵袋・掲示板での評価は「詐欺」一色

Yahoo!知恵袋などの相談サイトでは、次世代副業システムに対する否定的な意見が殺到しています。

「次世代副業システムは詐欺ですか?」「合同会社searchにお金を払ってしまった」という相談に対し、多くの回答者が「詐欺なので無視してください」「消費者センターへ相談すべき」と警告しています。

リアルな口コミのほとんどが「怪しい」「稼げない」「危険」というキーワードで埋め尽くされており、参加者が被害に遭っている現状が浮き彫りになっています。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

登録検証レポート:LINE登録から高額請求までの流れ

当サイトの編集部で、実際に次世代副業システムのLINEに登録し、どのような誘導が行われるのかを検証しました。

その結果、非常に悪質な勧誘フローが明らかになりました。

個人情報を吸い上げる「適性診断」の罠

LINE登録をすると、まずは「適性診断」という名のアンケートに回答させられます。

しかし、質問内容は副業のスキルに関するものではなく、「現在の年収」「借金の有無」「家族構成」といったプライベートな情報ばかりです。

これは、後に高額な商品を売りつける際に、「いくらまでなら払えるか(借金させられるか)」を判断するための与信調査である可能性が高いです。

申し込み完了後に待ち受ける「電話勧誘」

診断が終わると、マニュアル(スターターキット)の購入を促されますが、ここで手続きは完了しません。

購入申し込み後、「仕事の詳しい説明をする」という名目で、強制的に電話サポートの予約をさせられます。

この電話こそが運営側の本当の目的であり、通話内で言葉巧みに高額プランへの勧誘が行われます。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

【次世代副業システム 詐欺】危険な手口と費用の全貌

なぜ合同会社searchの次世代副業システムが「詐欺まがい」と判断されるのか、その具体的な手口と費用の仕組みを解説します。

この手口は国の機関からも注意喚起されている非常に危険なものです。

消費者庁が注意喚起する「後払いマニュアル商法」とは

消費者庁は、「数千円〜2万円程度のマニュアルを後払いで購入させ、その後に高額なサポート契約を迫る」という手口に対して、強く注意喚起を行っています。

次世代副業システムの流れは、この消費者庁が公表している詐欺スキームと完全に一致しています。

公的機関が警告するほどリスクが高い手法であることを理解し、安易に関わらないようにしてください。

「初期費用21,000円」は入り口に過ぎない

次世代副業システムの参加費用は、通常「シンプルお仕事スターターキット」代として21,000円(税込)が請求されます。

「後払いでOK」「稼いだ分から払える」と説明されますが、これは罠です。

実際には稼げないため、後日21,000円の支払いだけが重くのしかかることになります。

100万円超えも?「高額サポートプラン」の実態

21,000円のマニュアルを購入しても、中身は薄っぺらいPDFだけで、具体的な稼ぎ方はわかりません。

詳細を知るための電話サポートで、「もっと稼ぐためには有料のサポートが必要」と言われ、10万円〜200万円以上の高額プランを契約させられます。

「消費者金融で借りればすぐに返せる」などと借金を指示されるケースもあり、金銭的被害が拡大する最大の要因となっています。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

【合同会社search 評判】運営会社の信頼性検証

特商法(特定商取引法)に基づく表記を確認し、運営会社である「合同会社search」の信頼性を検証しました。

設立直後の「合同会社search(佐々木大和)」

国税庁の法人番号公表サイトによると、合同会社searchは令和7年(2025年)4月15日に設立されたばかりの新しい会社です。

設立から数ヶ月しか経っておらず、副業事業者としての実績は皆無です。

このような実績のない会社が開発した「次世代システム」に、高い再現性や信頼性を期待するのは無理があります。

所在地はバーチャルオフィスの可能性

特商法に記載されている所在地(東京都豊島区東池袋2丁目62−8)を調査したところ、そこはワンルームマンションやバーチャルオフィスが利用する住所でした。

実際に運営スタッフがそこに常駐しているかは不明であり、トラブルが起きた際に連絡がつかなくなる「持ち逃げ」のリスクも懸念されます。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

【解約・返金】辞めたい・無視したい場合の対処法

もしも次世代副業システムに申し込んでしまった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。

「後払いを払いたくない」「解約したい」と悩んでいる方に向けた対処法をまとめました。

後払いを無視するとどうなる?督促への対応

後払いの支払いを無視し続けると、執拗な督促メールや電話がかかってくるほか、少額訴訟を起こすといった内容の通知が届くことがあります。

しかし、「詐欺的な商法による契約は無効」と主張できるケースも多いため、言われるがままに支払うのは避けてください。

相手業者と直接やり取りをするのは精神的な負担が大きいため、専門家の指示を仰ぐのが安全です。

クーリングオフと消費者センターへの相談

特商法の表記に「返品・返金不可」と書かれていても、勧誘方法に違法性(虚偽の説明や断定的な判断の提供など)があった場合、クーリングオフや契約の取り消しが可能になる場合があります。

一人で悩まず、まずは局番なしの「188(消費者ホットライン)」へ電話し、最寄りの消費生活センターに相談してください。

また、すでに高額な費用を支払ってしまった場合は、副業詐欺に強い弁護士への相談も検討しましょう。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

次世代副業システムに関するよくある質問(FAQ)

最後に、次世代副業システムに関してよく寄せられる質問に回答します。

Q. 合同会社searchの副業は本当に稼げますか?
A. 稼げる可能性は極めて低いです。ビジネスモデルが不明確であり、高額なツール代金を回収するのは困難だと言われています。

Q. マニュアル代は絶対に払わないといけませんか?
A. 基本的には契約が成立していますが、詐欺まがいの勧誘があった場合は支払いを拒否できる可能性があります。まずは消費者センターへ相談してください。

Q. 申し込みをキャンセルしたいのですが連絡がつきません。
A. 悪質な業者は都合が悪くなると連絡を絶つ傾向があります。相手からの連絡を待つのではなく、公的機関や専門家へ相談し、内容証明郵便を送るなどの対応をおすすめします。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

まとめ:次世代副業システムはリスク大!参加非推奨

今回は合同会社search(佐々木大和)が提供する「次世代副業システム」について検証を行いました。

調査の結果、消費者庁が注意喚起する悪質な副業詐欺の手口と一致しており、参加しても稼げる見込みはありません。

「スマホだけで高収入」「即金」といった甘い言葉の裏には、高額なバックエンド請求のリスクが潜んでいます。

大切な資産を守るためにも、次世代副業システムへの登録や支払いは絶対に行わないよう強く推奨します。

もし既にトラブルに巻き込まれている場合は、速やかに消費生活センターや弁護士に相談し、被害の回復に努めてください。

この記事を読んでも、不安が拭い去れない…何ならもう登録・参加・入金をしてしまって怖い、不安だという方は慌てず落ち着いて、私に相談をしてくださいね?

一人で悩まないで、守るべき「皆様の大切なお金」に関連する大事な問題ですから、お気軽に私を頼ってくださいね^^

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

【初心者必見】これからどうやって稼げば良いのか?

将来の不安イメージ画像

副業・ネットビジネスで、会社員顔負けの【お金を稼ぎたい】と考えてらっしゃる方は非常に多いです。

しかし、その多くの人が「虚偽情報に惑わされる」「悪質案件にお金を出してしまった」等の、本来関わる必要がない事件に巻き込まれたりしています。

もちろん、初心者・未経験でも奇跡的に【収益性の高い有用な情報】に、偶然的に到達する例もあるかもしれません。

ですが、一時的・奇跡的にお金が増えたとしても、長期的に継続的に【収益を得続ける】には、知っておくべき基本知識があります。

  1. リスク無く、長期的な収入を得続ける為の基礎
  2. 二度と、または金輪際、危険で悪質な案件に関わらない方法
  3. お金持ち、成功者が「呼吸するようにやってる当たり前のこと」

等、私のLINEではそういった「基礎部分についての学習」も無料でやっておりますので、遠慮なく、そして何でもお気軽に相談してくださいね??

皆様のご相談・ご質問をお待ちしております✨✨

この記事を書いた人

南瀬 春香(みなみせ はるか)

副業歴10年、多数の副業・投資・ビジネスが稼げるかの検証し、現在は副業・投資ビジネスから270~380万円の月収を時間効率良く稼ぎ続けている。

自分の経験から「ゼロから稼ぐ手順・悪質副業から身を守る方法をお教えしています。

稼ぎたい・助けて欲しい、副業に関連する情報なら何でも良いので私のLINEへご相談ください。

LINE遷移画像大
TOPページへ
PAGE TOP