AI Stardom(AIスターダム)の口コミ・評判を徹底検証!花田伸二の怪しい実態と詐欺の可能性を解説

AI Stardom

❌まず結果を申し上げますが、今回紹介する案件AI Stardomは全くオススメすることは出来ません

 
LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

 

その理由をこの記事ではご説明させていただきますね!

 

この記事で分かる事

◆AI Stardomが悪質な詐欺副業ではないか

 

◆口コミや評判・実際に受けた相談

 

◆運営会社は信用が出来るのか

 

私は「この副業が本当に稼げるのか調べて欲しい…」「自分が悪質な詐欺副業に騙されていないか不安…」「ちゃんと稼げる副業がしたい」等のご相談を受け付けております。

ご依頼頂く調査は全て無料で私が自ら「実際に登録・検証」をして稼げるのかどうかを調べていますよ^^

また、この記事を読んでも「不安・心配が消えない」という方も直接、私に質問・相談をしてくださいね?

トラブルの対処方法はもちろん、実際に稼ぐことが出来る副業情報やお金を増やすアレコレについてを、無料で配信・共有しております⭕

どうかお一人で悩まずに「まず気軽に相談」をして頂き、ご自身の為に役立てて頂ければ私も嬉しい限りです❤

既に登録・購入してしまった方に向けて、登録後・購入後の対応法をまとめたページを作りましたので、お困りの方は是非ご一読ください!↓↓↓↓↓悪質な商材を買ってしまってお困りの方へ【対応法を無料】でご案内!

この記事を書いた人

南瀬 春香(みなみせ はるか)

副業歴10年、多数の副業・投資・ビジネスが稼げるかの検証し、現在は副業・投資ビジネスから270~380万円の月収を時間効率良く稼ぎ続けている。

自分の経験から「ゼロから稼ぐ手順・悪質副業から身を守る方法」をお教えしています。

稼ぎたい・助けて欲しい、副業に関連する情報なら何でも良いので私のLINEへご相談ください。

↓↓下記のLINE相談窓口では「お金がかかる事は一切ありません」気軽にいつでもご相談ください↓↓

LINE遷移バナー大gif

「AI Stardomの副業は詐欺ではないか?」「花田伸二の経歴は?」といった疑問や不安を感じている方に向けた記事です。

結論:AI Stardomの副業は全く稼げないため、絶対に参加してはいけません。

この案件は運営会社の情報が一切なく、責任者とされる「花田伸二」以外の実態が確認できないなど、極めて不透明であり、信頼性に欠ける部分が多く危険性が高いと判断されます。

AI Stardomは「1日たった10分のコピペ作業で、初月から月収30万円を目指すことができる」と謳われています。

本記事ではその具体的な口コミや、詐欺の疑い、主催者である花田伸二の評判について、提供された情報を基に詳しく解説します。

AI Stardom(AIスターダム)とは?概要と非現実的な謳い文句

AI Stardomは、「AIで自動的に収益を生み出せる」と謳う副業案件です。

その謳い文句は、「1日10分のコピペ作業だけで、初月から月収30万円を狙える」というもの。

さらに「参加者637名の平均月収は73万円を突破している」と主張し、3ヶ月で50万円、半年で100万円も目指せるとされています。

AI Stardom

収益モデルとされるのは、AIで生成した文章をブログに投稿し、広告収入を得る仕組み(ブログアフィリエイト)です。

しかしこれらの派手な訴求は根拠が示されておらず、現実的な数字とは言い難いです。

ブログアフィリエイトの世界では全体の90%が1万円以下の収入と言われており、初月から30万円稼げるほど甘い世界ではありません。

AI Stardom(AIスターダム)はなぜ危険?手口と稼げない仕組み

AI Stardomは稼げない可能性が非常に高い内容であると断言できる案件です。

その危険性は巧妙な詐欺の手口と、根本的に収益を生まない仕組みにあります。

詐欺の手口とターゲット層:

まず彼らは「誰でも簡単・楽して稼げる」「短期間で高収入」といった甘い言葉で、特にWebやAIに関する知識が少ない初心者層を集客します。

AIへの漠然とした期待感を利用し、「AIが全てやってくれるから自分は何もしなくていい」という誤解を植え付け、楽して稼ぎたいという欲望を刺激するのです。

「参加者637名の平均月収73万円突破」といった具体的な数字(根拠なし)や「今だけの特別オファー」といった煽り文句で、判断力を奪い、焦って登録・購入させようとします。

さらに、会員サイトでは記事を投稿すれば翌日に売上が確認できると謳われますが、これは記事の価値や投稿先が不明な「見せかけの利益」に過ぎません。この見せかけの利益と複数回の動画で稼げることを強調し、最終的に高額な商材購入へ繋げることが目的です。

根本的に稼げない仕組み:

収益モデルとされているAI生成文章によるブログアフィリエイトは、現状では収益を上げることが非常に困難です。

AIで生成された文章はブログ記事としての価値が低く、Googleで上位表示されることは稀です。

上位表示されなければ検索からのアクセスがなく、商品が売れることはありません。

また「AI生成」と謳われる記事も、実際は選択に合わせて元々準備されていた文章が表示されているだけで、個別性や価値が低い可能性が高いという指摘もあります。

高額バックエンド誘導:

登録自体は無料を謳っていますが、実際には「AI収益化プログラム」や「完全サポート講座」といった有料講座への案内が送られてきます。

過去の類似案件から、10万円〜50万円ほどの支払いを求められる可能性があると推定されています。

こうした「無料ツール」と言いながら途中で高額講座に誘導されるケースは非常に多く、AI Stardomも同様の手口を採用していると考えられます。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

AI Stardomの口コミ・評判を徹底調査!利用者の声と実態

SNS(主にX(旧Twitter))や掲示板(5ちゃんねるなど)を中心に口コミを調査した結果、全体的にネガティブな意見が目立っています。

ネガティブな実態:

「LINE登録後は高額講座の案内ばかりだった」という声が多く、不信感を抱く人が目立ちます。

「運営者に問い合わせても返信がなく、不安しかない」という不満も確認されています。

また「AIと言ってるが、ボタンを押すと投稿完了となるだけで、どんなブログができているのかも表示されない」といった、仕組みへの疑問が示されています。

「マニュアル通りにやっても稼げない」といった声や、サポート体制の不安も報告されています。

肯定的な意見の信憑性:

少数ながら「最初の1か月で1万円ほどの広告収入が入った」といった肯定的な意見も確認できます。

しかしこれらには具体的な証拠や、再現性や継続性を確認できる情報は一切見当たりません。

これらの肯定的な口コミは、運営側がサクラを使って書かせたものである可能性が高いと判断されます。

実際の利用者が再現性のある方法で稼げたという報告は皆無です。

まとめ
AIスターダムは実際の利用者からの信頼を得ているとは言い難く、全体的にネガティブな声が多いのが実態です。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

主催者「花田伸二」の怪しい実態と評判の検証

AI Stardomは、花田伸二という人物が主催しているコミュニティです。

公表されている経歴:

彼は1979年生まれのAI起業家であり、元大手広告代理店で部長職を務め、全国売り上げ成績1位を半年間連続で獲得したとされています。

経歴の信頼性の欠如:

残念ながら、彼の公表された経歴は嘘の可能性が高いです。
AI関連で「花田伸二」を調べても、ネット上で何の情報も出てきません。
大手広告代理店で部長職を務め、全国売り上げ1位を半年間連続で獲得したような実績があれば、通常は複数のメディアで取り上げられるか、何かしらの情報が見つかるはずです。

彼が「誰よりも早く昨今のAIブームを予知していた」と主張していますが、AIが爆発的に普及したのはChatGPTが登場した2022年11月30日以降であり、AI Stardomの完成時期と比較して遅すぎるため、予知できていたとは言えません。

演者としての可能性:

以上の点から、花田伸二氏はAI Stardomを売り出すためだけに雇われた演者(偽名)の可能性が高いとされています。
信用できる実績や情報がないため、信用すべきではありません。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

特定商取引法に基づく表記の重大な不備と危険性

特定商取引法(特商法)は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

AI Stardomの特商法表記(不備):

AI Stardomの特商法表記は、販売事業者名が記載されておらず、運営統括責任者は花田伸二氏、所在地は長野県岡谷市川岸東5-16-34とされていますが、電話番号の記載がありません。

法的リスク:

販売事業者名や電話番号の記載がないため、万が一トラブルが発生しても返金や責任追及が困難になるリスクがあります。
所在地も登記がないため、本当かどうかわかりません。

住所の危険性:

記載されている所在地(長野県岡谷市川岸東5-16-34)は、過去に詐欺と指摘された「MastersBank」「ELDORADO」「STEP ONE」といった複数の怪しい商材と同じ住所である点が確認されています。
住所を検索しても事務所は存在しない可能性が高いとの指摘もあり、悪質な事業者が使い回している「バーチャルオフィス」のような住所である疑いが濃厚です。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

まとめ:AI Stardom(AIスターダム)に登録すべきではない理由

これまでの調査に基づき、AI Stardomは詐欺やリスクの可能性が極めて高いと判断されます。

その理由は、以下の点に集約されます。

「1日10分で30万円」という宣伝は根拠のない嘘に近い誇大広告です。

運営会社や特商法の記載がなく、信頼性が極めて低い上、過去の悪質案件と同じ住所を使用している点も危険です。

主催者である花田伸二の正体も不明で、経歴が虚偽である可能性が高く、信用できません。

根本的に稼げない仕組みにもかかわらず、高額な講座への誘導(バックエンド)がある点も問題です。

また、肯定的な口コミはサクラによるものであり、実際の利用者はほとんど稼げていないのが実態です。

既に登録してしまった場合:

すぐにLINEブロック&メール削除をしてください。絶対にお金を払ったり、指示に従って個人情報(特にクレジットカード情報など)を渡したりしないことが重要です。

もしお金を支払ってしまったり、個人情報を渡してしまったりした場合は、国民生活センターや消費生活センター、または警察庁のサイバー犯罪相談窓口に相談することを強くお勧めします。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

安全な副業選びのポイントと相談窓口

世の中には、AI Stardomのように「誰でも簡単に稼げる」と甘い言葉を並べて、お金を狙う悪質な副業情報が山ほど溢れています。
このような悪質な情報に惑わされず、安全に稼ぐためには「正しい情報」と「見極める力」が欠かせません。

安全な副業を見極めるポイント:

まず特商法表記がしっかりしているかを確認しましょう。
事業者名、所在地、電話番号が明確に記載されているか、法人の場合は法人登記も確認できるか。
不明瞭な点がある場合は危険信号です。

次に会社情報が確認できるかも重要です。
運営会社のホームページが存在し、事業内容が明確か、実態のある企業が運営しているかを確認しましょう。

また「誰でも簡単」「確実に儲かる」といった誘い文句には要注意です。
労力なくして大きなリターンを得ることはほとんどありません。
過度に甘い言葉には常に懐疑的になりましょう。

具体的なビジネスモデルが明確かもポイントです。
どのような仕組みで収益が発生するのか、納得できる説明があるか。曖昧な説明しかされない場合は注意が必要です。

初期費用の有無と金額も確認しましょう。
無料を謳っておきながら高額な費用を請求する案件は危険です。
初期費用がかかる場合は、その内訳と妥当性をしっかり確認しましょう。

最後に、情報源の確認も大切です。
肯定的な口コミや成功事例の具体的な証拠があるか、信頼できる第三者からの評価や情報があるかを確認することも重要です。

困った時の相談窓口:

国民生活センター・消費生活センター:全国各地にある消費生活センター等では、商品やサービスに関する消費者トラブル全般について相談を受け付けています。
「消費者ホットライン 188(いやや!)」に電話すると、最寄りの相談窓口を案内してくれます。

警察庁 サイバー犯罪相談窓口:インターネットを利用した詐欺や犯罪に関する相談を受け付けています。

この記事を読んでも、不安が拭い去れない…何ならもう登録・参加・入金をしてしまって怖い、不安だという方は慌てず落ち着いて、私に相談をしてくださいね?

一人で悩まないで、守るべき「皆様の大切なお金」に関連する大事な問題ですから、お気軽に私を頼ってくださいね^^

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

【初心者必見】これからどうやって稼げば良いのか?

将来の不安イメージ画像

副業・ネットビジネスで、会社員顔負けの【お金を稼ぎたい】と考えてらっしゃる方は非常に多いです。

しかし、その多くの人が「虚偽情報に惑わされる」「悪質案件にお金を出してしまった」等の、本来関わる必要がない事件に巻き込まれたりしています。

もちろん、初心者・未経験でも奇跡的に【収益性の高い有用な情報】に、偶然的に到達する例もあるかもしれません。

ですが、一時的・奇跡的にお金が増えたとしても、長期的に継続的に【収益を得続ける】には、知っておくべき基本知識があります。

  1. リスク無く、長期的な収入を得続ける為の基礎
  2. 二度と、または金輪際、危険で悪質な案件に関わらない方法
  3. お金持ち、成功者が「呼吸するようにやってる当たり前のこと」

等、私のLINEではそういった「基礎部分についての学習」も無料でやっておりますので、遠慮なく、そして何でもお気軽に相談してくださいね??

皆様のご相談・ご質問をお待ちしております✨✨

この記事を書いた人

南瀬 春香(みなみせ はるか)

副業歴10年、多数の副業・投資・ビジネスが稼げるかの検証し、現在は副業・投資ビジネスから270~380万円の月収を時間効率良く稼ぎ続けている。

自分の経験から「ゼロから稼ぐ手順・悪質副業から身を守る方法をお教えしています。

稼ぎたい・助けて欲しい、副業に関連する情報なら何でも良いので私のLINEへご相談ください。

LINE遷移画像大
TOPページへ
PAGE TOP