石田兼続-ALCHEMISTという無料オファーは詐欺?稼げる副業なのかレビュー!

こちらは石田兼続ALCHEMISTについて徹底的に検証した記事になります。 すぐにこちらの案件の詳細を知りたいという方は、下記からお友だち登録をしてください。登録してくれた方には実際に私がやっている副業や、本当に稼げるお得な情報を無料でお伝えします! はるかのLINE友達登録の画像

ALCHEMISTとは?

こんにちは。 今週も週末がやってきました。 正念場と言ったところでしょう。 天気こそ梅雨時期なので残念ですが、 これさえ乗り切ればあとはみなさんお待ちかねのお休みとなります。 もう少しだけ頑張りましょう。 その梅雨時期というのがなかなかしんどいんですけどね。 今回は久しぶりにずいぶん話がそれてしまいましたね・・・。 今回は即金2万円モニター急募という触れ込みのALCHEMISTという案件を見つけてきました。 後で詳しく解説しますが、今回の案件ではサイト内の表現にはウソが隠されていると思われます。 まぁそれを抜きにしても今回は色々問題がありました。 もちろん稼げるなら大歓迎です。 でもそもそも詐欺だったら当然やるわけにはいきません。 キチンと調べるまでから判断することが大切ですよ。 では今回もいってみましょう。 はるかのLINE友達登録の画像

結論

ALCHEMISTは全く稼げない副業案件なので危険!

と言えます。注意しましょう。この結論に至った理由を記しますので、お時間のある方はお読みください。

理由

まず冒頭で言った通り、この案件に関する触れ込みについて考えてみましょう。 この触れ込みで気になっているのはウソが見え隠れしていることです。 まずは実際にご覧いただきましょう。
サイト内画像
私が個人的に経験上感じるところとして具体的なビジネスモデルについて説明がない場合は、 まず稼げないことしかありません。 最終的には利益が稼げることが確定しているかのような記載がありますよね。 ですがネット上を探しても実際に稼げたなんて評判はどこにも見当たりません。 さすがにこれでは稼げているという主張には無理があるのではないでしょうか。 つまりサイト内に記載されている内容は完全にウソである可能性が非常に高いということです。
この案件に関してはLINEをください

悪質なオプトインアフィリエイトの可能性?

先ほどから申し上げている通り、 この案件には具体性がまったくありません。 具体性がないというのが特徴とまで言うことが出来るでしょう。 このようなケースの場合、 内容として可能性が非常に高くなるのは悪質なオプトインアフィリエイトです。 あまり聞き慣れない言葉かもしれませんので、 どういったものなのか解説していきますね。 まず今回私が見つけてご紹介しているページは、 俗にランディングページ、もしくはオプトインページと呼ばれています。 オプトインアフィリエイトとはこのようなページを紹介し、 ページを通じてLINEアカウントやメールアドレスを登録してもらう手法です。 中には興味のあるジャンルのメルマガに登録できたり、 商品紹介をしたりしてもらったりもできるので、 内容によってはありがたい場合もあります。 また名前からも想像できる通りアフィリエイトの一種で、 このオプトインアフィリエイトと呼ばれる手法自体に問題があるわけではありません。 問題となるのは本当に一切中身がなくただただ連絡先が抜き取られてしまうという悪質なケースが存在している事実です。 買い手側にしてみると連絡先だけ渡すことになるので、 正直たまったものではないですよね。 改めて先ほどお見せしたページの画像を見ていただきたいのですが、 やはりとても中身があるとは言い難いものとなっています。 私の経験上、 こうしたケースの場合は悪質なオプトインアフィリエイトであることが多いような気がします。 むしろ今回のように具体的なビジネスモデルの記載がない以上、 そのように考えるのが最も自然ということになるのです。 内容に関しては実際に登録しなくても、 一つでも多くの案件を見ていくことで自然と中身の想像が出来るようになってきます。 このサイトでは、 これからも皆さんの知識、 もしくは実際に大きな痛手となってしまう前に判断することができるような情報を発信していきます。 はるかのLINE友達登録の画像

特定商取引法に基づく表記の有無

今回の案件に関する特商法の表記を見ていきましょう。
特商法内画像
出ました。 電話番号記載なし。 ハイ、論外。 まじ無理。 特商法は買い手側を守るために表記が法律で義務付けられています。 よって特商法の表記がなかったり、不十分な場合は一切信用しなくて問題ありません。 この特商法の表記を見てなんとなく見覚えがある方もおられるのではないでしょうか。 私もお久しぶりですという感じですが、 完全に使いまわしの内容になっています。 だいたい一か月に一回ぐらいはお目見えする案件ですが、 ドメインこそマイナーチェンジを繰り返しているものの、 私の中ではメールアドレスから考えて通称ペンギンさんと呼んでいます。 以前の記事を参照していただければわかるのですが、 これ本当に完全一致です。 もちろん以前も論外でした。 ちょっとやそっとサイト内の内容や言葉を書き変えたぐらいですので論外であることにはなんら変わりありません。 特定商取引法に基づく表記について知りたい方は下記リンクに詳しく記載してますので、お時間の有る方はお読みください。
特定商取引法って何?特商法が対象になるビジネスやその歴史

運営会社の実態は?

特商法の表記もなかったので、今回の案件の運営会社は判明しませんでした。 念のために私としても調査してみたのですが、運営会社らしきものはわからないままでした。 このような場合はそもそも運営会社なんてものはそもそも存在していないと考えるのが最も妥当です。 重ね重ね言いますが、オススメはできないということです
この案件に関してはLINEをください

ALCHEMISTはどんな人物が携わっているの?

今回の案件を仕掛けるのは石田兼続さんという方のようですね。 顔写真の一つすら判明しませんでした。 この人に関する情報を調べてみましたが顔写真はもちろん経歴など、一切が不明でした。 経歴と言えどもやましいことがなければ情報などすべて出せばいいんですけどね。 サイト内に経歴なんかを書くことには普通に考えてまったく問題ないのではないでしょうか。 にもかかわらずそういった情報すら隠すというのはやましいことがあると考えてまず間違いないでしょう。 というかこのパターンだとそもそも架空の人物である可能性が非常に高いです。 なんにしても絶対に関わらないようにすることを強くオススメします。
この案件に関してはLINEをください

バックエンドの有無

今回の案件で直接バックエンドの存在を確認することはできませんでした。 ですがビジネスモデルが不明である以上、 大きな損失をこうむる可能性も決して否定できないのです。 バックエンドについて知りたい方は、下記リンクに詳しく記載していますので、お時間の有る方はお読みくださいませ。
バックエンドって何?本来はただのビジネス用語なのですが…

まとめ

いかがでしたか? 今回は即金2万円モニター急募という触れ込みの石田兼続さんが仕掛けるALCHEMISTについて調べてみました。 世の中にはビックリするような金額を稼いでいる方も多くおられます。 残念ながら誰でもできるのかといえばそうではなく、キチンとした理由があるものです。 自分も何とか稼ぎたいという気持ち自体は非常に重要だと思います。 だからといって今回のような子供だましの案件に手を出すことだけは絶対にしないようにしましょう。 その行動こそがいつまでも後悔するきっかけになりかねません。 平気で他人を騙しにかかる人間は、意外と世の中多いものなのですよ。
この案件に関してはLINEをください

【初心者必見】これからどうやって稼げば良いのか?

将来の不安イメージ画像

副業・ネットビジネスで、会社員顔負けの【お金を稼ぎたい】と考えてらっしゃる方は非常に多いです。

しかし、その多くの人が「虚偽情報に惑わされる」「悪質案件にお金を出してしまった」等の、本来関わる必要がない事件に巻き込まれたりしています。

もちろん、初心者・未経験でも奇跡的に【収益性の高い有用な情報】に、偶然的に到達する例もあるかもしれません。

ですが、一時的・奇跡的にお金が増えたとしても、長期的に継続的に【収益を得続ける】には、知っておくべき基本知識があります。

  1. リスク無く、長期的な収入を得続ける為の基礎
  2. 二度と、または金輪際、危険で悪質な案件に関わらない方法
  3. お金持ち、成功者が「呼吸するようにやってる当たり前のこと」

等、私のLINEではそういった「基礎部分についての学習」も無料でやっておりますので、遠慮なく、そして何でもお気軽に相談してくださいね??

皆様のご相談・ご質問をお待ちしております✨✨

この記事を書いた人

南瀬 春香(みなみせ はるか)

副業歴10年、多数の副業・投資・ビジネスが稼げるかの検証し、現在は副業・投資ビジネスから270~380万円の月収を時間効率良く稼ぎ続けている。

自分の経験から「ゼロから稼ぐ手順・悪質副業から身を守る方法をお教えしています。

稼ぎたい・助けて欲しい、副業に関連する情報なら何でも良いので私のLINEへご相談ください。

LINE遷移画像大
TOPページへ
PAGE TOP