三矢田リョウ-ヤフーショッピング無在庫ビジネスという無料オファーは詐欺?
こちらは三矢田リョウさんのヤフーショッピング無在庫ビジネスについて徹底的に検証した記事になります。
結論からお伝えしますと、
「ヤフーショッピング無在庫ビジネスはオススメできません!」
なお、こちらから友だち登録してくれた方には実際に私がやっている副業や、本当に稼げるお得な情報を無料でお伝えします!
下記からLINEの友達追加をして頂くと情報を受け取ることができるようになります。
ヤフーショッピング無在庫ビジネスとは?
こんにちは。
年始も寒い日が続きますがいかがおすごしでしょうか。
まぁ寒いと言っても例年に比べてまだマシな気がしなくはありません。
とはいえ寒いのは同じです。
仕事納めまでコタツで過ごします。
またずいぶん話がそれてしまいましたね・・・。
今回は確実に稼げるという触れ込みのヤフーショッピング無在庫ビジネスという案件を見つけてきました。
個人的にはこの触れ込みの時点で全く信用していません。
触れ込みがどう考えたって大げさだからです。
もちろん本当に稼げるなら大歓迎ですけどね。
でもそもそも詐欺だったら当然やるわけにはいきません。
キチンと調べるまでから判断することが大切ですよ。
では今回もいってみましょう。
結論
「ヤフーショッピング無在庫ビジネスは稼げない副業案件なので危険!」
と言えます。注意しましょう。この結論に至った理由を記しますので、お時間のある方はお読みください。
理由
わかりやすく言いますね。
今回の案件は使いまわしの案件です。
しかも私が把握している限りで今回が八回目の内容になります。
言い方や表現、仕掛け人こそ違いますが、
逆に言えばそれ以外はまったく同じです。
今まで紹介した記事は後で紹介しますが、これまでも散々な内容になっていました。
これまでがダメ案件で、内容が同じなら当然今回もダメ案件です。
特定商取引法に基づく表記の有無
今回の案件に関する特商法の表記を見てみましょう。

ち、ちっちぇ・・・
ハイ、論外。
まじ無理。
特商法は買い手側を守るために表記が法律で義務付けられています。
よって特商法の表記がなかったり、不十分な場合は一切信用しなくて問題ありません。
今回の場合は小さくて見えにくいというよりは、隠していると言わざえるを得ない表記方法です。
なぜそんなことをするのかと言えば、当然やましいことがあるからでしょう。
それからこの特商法を見た時点でピンときた方もおられるのではないでしょうか。
そうです。
言い方や表現、仕掛け人の名前が違うだけで内容自体がまったく同じ案件をこの一か月ちょっとで今回のものを含めると五回も紹介してきました。
紹介一回目
紹介二回目
紹介三回目
紹介四回目
紹介五回目
紹介六回目
紹介七回目
まったくよくも懲りずに何度もやるもので、ここまでくると感心してしまいます。
まぁ陰では歴代仕掛け人の方々を見て笑ってますけどね。
以前の記事で紹介した特商法の表記もご覧ください。

いかがですか?
今回の特商法が今までより小さいだけではなく、完全に隠しに来ていることがよくお分かりいただけたかと思います。
こんな表示の仕方なので全部をお見せすることはできませんが、内容は責任者以外全部同じになっています。
特定商取引法に基づく表記について知りたい方は下記リンクに詳しく記載してますので、お時間の有る方はお読みください。
運営会社の実態は?
今回の案件では株式会社Truthという会社が運営元になっているようです。
ですが以前の記事でも紹介した通り、
国税庁のサイト、挙句帝国デーバンクのサイトまで調査しましたが、
こんな会社存在すらしていません。
三矢田リョウはどんな人物?
今回の案件を仕掛けるのは三矢田リョウさんという方のようですね。

まぁ仕掛け人が三矢田リョウだろうがなんだろうがここまできたらもはや関係ありません。
そもそもこの方自体紹介するのは何度目でしょうか。
念のために三矢田リョウさんいついての評判を調べました。
実際に稼いでいるかのような設定になっていますが、
それらしい評判はまったく見受けられませんでした。
次回作ではどんな名前が登場するんでしょうかね。
なんにしても絶対に関わらないようにすることを強くオススメします。
バックエンドの有無
今回の案件では特商法の項目に、
『本説明会終了後に当運営事務局から有料サービスのご案内があります』
と記載があります。
これも今までのやり方と同じでバックエンド確定です。
実際に登録してみると説明会の日程が送られてきたので間違いないでしょう。
バックエンドについて知りたい方は、下記リンクに詳しく記載していますので、お時間の有る方はお読みくださいませ。
まとめ
いかがでしたか?
今回はあの人もこの人も利確し放題という触れ込みの三矢田リョウさんが仕掛けるヤフーショッピング無在庫ビジネスについて調べてみました。
使いまわしです。
八回目です。
もうつまらなく感じてきました。
ほんのちょっとだけですが次回の使いまわしも楽しみな自分がいます。
今回のように絵に描いたような使いまわし案件に手を出すことだけは絶対にしないようにしましょう。
その行動こそがいつまでも無念な時間を過ごすくことになりかねません。
平気で他人を騙しにかかる人間は、意外と世の中多いものなのですよ。
コレは実際に見ていて「このままじゃダメだな」と感じる方々の特徴ですが、どうか「自分がそれに該当している」と落ち込まないでください。
こんな特徴なんて手順通りにやれば確実にすべて解決します。
この記事を読んで「自分も、私もちゃんと稼げるようになりたい!」と考えている方々は、既に準備が出来ている方々です。
悪質な勧誘に悩まされている暇があったら、私へ是非相談してくださいね。
