株式会社コンフォートが紹介する副業コレナラの口コミと評判は嘘?詐欺まがいなのかを調査

コレナラ

❌まず結果を申し上げますが、今回紹介する案件コレナラは全くオススメすることは出来ません

 
LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

 

その理由をこの記事ではご説明させていただきますね!

 

この記事で分かる事

◆コレナラが悪質な詐欺副業ではないか

 

◆口コミや評判・実際に受けた相談

 

◆運営会社は信用が出来るのか

 

私は「この副業が本当に稼げるのか調べて欲しい…」「自分が悪質な詐欺副業に騙されていないか不安…」「ちゃんと稼げる副業がしたい」等のご相談を受け付けております。

ご依頼頂く調査は全て無料で私が自ら「実際に登録・検証」をして稼げるのかどうかを調べていますよ^^

また、この記事を読んでも「不安・心配が消えない」という方も直接、私に質問・相談をしてくださいね?

トラブルの対処方法はもちろん、実際に稼ぐことが出来る副業情報やお金を増やすアレコレについてを、無料で配信・共有しております⭕

どうかお一人で悩まずに「まず気軽に相談」をして頂き、ご自身の為に役立てて頂ければ私も嬉しい限りです❤

既に登録・購入してしまった方に向けて、登録後・購入後の対応法をまとめたページを作りましたので、お困りの方は是非ご一読ください!↓↓↓↓↓悪質な商材を買ってしまってお困りの方へ【対応法を無料】でご案内!

この記事を書いた人

南瀬 春香(みなみせ はるか)

副業歴10年、多数の副業・投資・ビジネスが稼げるかの検証し、現在は副業・投資ビジネスから270~380万円の月収を時間効率良く稼ぎ続けている。

自分の経験から「ゼロから稼ぐ手順・悪質副業から身を守る方法」をお教えしています。

稼ぎたい・助けて欲しい、副業に関連する情報なら何でも良いので私のLINEへご相談ください。

↓↓下記のLINE相談窓口では「お金がかかる事は一切ありません」気軽にいつでもご相談ください↓↓

LINE遷移バナー大gif

最近、「本当に稼げるの?」と疑問に思う副業や投資案件が多い中、今回「コレナラ」という副業紹介サービスについて調査を行いました。

コレナラは「15分から出来るスマホワーク」「完全無料でお試し参加可能」と謳われているため、一体どの様な副業が紹介されるのか気になっている方も多いでしょう。

検証の結果、コレナラ自体が副業詐欺という訳ではありません。

ただし、紹介先の副業は誇大広告の疑いがあり、最終的には20万円ほどの高額な費用がかかります。

稼げる根拠がない詐欺まがいの副業だと判明したため、参加を強く推奨できません。

この記事では、コレナラと紹介元である株式会社コンフォートの実態、そして詐欺の可能性について、登録検証した結果を詳細に解説します。

「コレナラ 詐欺」「株式会社コンフォート 評判」の実態を知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。

結論:コレナラは副業詐欺なのか?稼げない実態と危険性を検証

読者が最も知りたい「詐欺の有無」について、検証結果を明確に提示します。

コレナラ

コレナラは副業紹介サービスであり、それ自体が詐欺という訳ではありません。

しかし、紹介先の副業が誇大広告の疑いがある怪しいものであるのは事実です。

紹介される副業は「絶対勝てる」と謳われるギャンブル関連(競馬予想)であり、明らかに誇大広告の疑いがあります。

競馬は確率と不確定要素に左右されるギャンブルであり、情報やAIを用いたとしても「絶対勝てる」「100%稼げる」と断言できるものではありません。

これは投資ではなく投機(ギャンブル)の領域であり、継続的に必ず稼ぎ続けられる保証はどこにもありません。

「完全無料でお試し参加可能」とされていますが、これはコレナラへの登録までであり、紹介先の副業には20万円ほどの高額な費用が掛かります。

稼げる根拠がないため、おすすめできません。

コレナラの仕組みと「完全無料」の裏側

コレナラの特徴
公式ページでは「完全無料で15分から出来るスマホワークの副業を紹介する」と謳っています。

提示される副業イメージと実態の乖離
公式ページには【アフィリエイト】【インターネット上の調査員】【せどり事業】【ポイ活】といった一般的な副業名が例として挙げられています。

しかし実際にコレナラから紹介されるのは、これらとは全く異なるギャンブル関連の副業(競馬予想)です。

「完全無料」の真実
無料と記載されているのは、コレナラに登録するまでの話です。

コレナラが紹介する先の副業は、初期費用として20万円ほどの高額な費用が発生します。

無料を餌に高額な有料プランへ誘導する手口は、悪質な情報商材や副業案件で頻繁に見られます。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

コレナラ運営事務局の信頼性調査:不透明な運営実態

運営会社の実態
特定商取引に基づく表記には【コレナラ運営事務局】と記載されていますが、これは実質的に運営会社不明と変わりがありません。

所在地
「東京都新宿区西新宿1-20-3」はレンタルオフィスが入るビルであり、特定の会社名は確認できません。

バーチャルオフィスで登記されている可能性が高いでしょう。

運営透明性の欠如が招くリスク
レンタルオフィスやバーチャルオフィスの利用自体は合法ですが、運営実態が見えにくく、トラブル発生時の追跡が困難になるため、悪質な業者が好んで利用する傾向があります。

虚偽の「認定」表記
登録時に「一般財団法人特殊詐欺撲滅推進機構から認定をされている」とのメッセージがありますが、調査したところそのような「認定」は確認できませんでした。

公的な機関からお墨付きを得ているかのように見せかけ、読者を信用させるための虚偽表示である可能性が高いです。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

株式会社コンフォートが紹介する副業の実態と誇大広告の検証

紹介された案件名
コレナラから実際に紹介されたのは【こんな副業まってた!】というもので、その運営会社は株式会社コンフォートです。

副業内容の実態
「AI×国が運営するサイトを利用して稼ぐ副業」と説明されますが、その実態は【競馬予想】です。
電話レクチャーでは、馬券の自動購入システムを使って稼ぐという内容だと判明しました。
「AI」や「国が運営するサイト」といった言葉は、最新技術や公的な信頼性があるかのように演出する意図が強く、競馬予想という本質を隠蔽し、読者をミスリードさせるものです。

誇大広告の指摘
「必ず稼げる」「100%稼げる」「平均回収率130〜180%」「システム利用者累計500万人以上突破」といった記述は、全て根拠がありません。
ギャンブルにおいて「必ず稼げる」という断言は不可能であり、これらの数値は統計的な信頼性がゼロで、実績ではなく「演出」と考えるべきです。

特定の期間だけ都合の良いデータを選び出す「カーブフィッティング」のような手法が疑われます。

これらの誇大な表現は景品表示法に抵触する可能性が高く、消費者を欺くものです。

株式会社コンフォート(運営責任者:岡村拓実氏)の不審点と特商法違反の疑い

会社情報
運営責任者は岡村拓実氏。

登記日と利用者数の矛盾
国税庁のサイトで確認すると、株式会社コンフォートは令和7年6月25日に登記されたばかりです。

それにもかかわらず、「利用者累計500万人以上突破」と主張しているのは明らかな嘘であり、虚偽表示に当たります。

特商法違反の疑い
特定商取引法に基づく表記には、電話番号の記載がありません。これは特定商取引法を違反している疑いがあるため、不審な点が多すぎます。

特商法では連絡先(電話番号など)の明記が義務付けられており、これが欠如しているとトラブル発生時に事業者との連絡が取れず、返金交渉が困難になるなど、消費者が不当な不利益を被るリスクが高まります。

岡村拓実氏については、株式会社コンフォートの代表取締役ということ以外の実績や信頼できる情報は確認できません。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

コレナラの口コミ評判を徹底調査!ステマの可能性も

公式ページの口コミ
運営側が選んだものであり、高額な収益を上げたという内容が並びますが、最後に「※結果に個人差があり保障するものではありません」と矛盾した記載があり、広告要素が強いため参考程度にすべきです。

外部サイトでの口コミ調査結果
Yahoo!知恵袋やSNS(X)など、リアルな利用者の声が集まる場所を調査しましたが、コレナラに関する具体的な口コミや体験談は一切見つかりませんでした。
これは、サービス自体がほとんど利用されていないか、実績を持つ利用者が極めて少ないことを示唆します。

ステルスマーケティング(ステマ)の可能性
外部サイトで「稼げた」と書かれた口コミ記事が見られる場合でも、それらは同じ構成・文体・画像構成で量産された「広告目的の記事」と考えられ、信用できません。
不自然な高評価の記事が大量に生成されている、特定のキーワードで検索すると似たような記事ばかりヒットするといった特徴は、典型的なステマの手法です。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

【最新情報】コレナラ・コンフォートに関する注意喚起と詐欺手口の共通点

消費者庁・国民生活センターの動向

現時点では、コレナラや株式会社コンフォートに対する消費者庁・国民生活センターからの直接的な注意喚起は確認されていません。

しかしこれらの機関は「SNSやインターネット広告で『誰でも簡単に高収入』と謳い、無料体験から高額な契約に誘導する」といった詐欺手口に対し、継続的に注意喚起を行っています。

コレナラの手口の共通点

「スマホだけで」「誰でも簡単に」「無料でお試し」といった、短時間・簡単・高収入を強調する甘い言葉で集客。

提示された副業内容と、実際に紹介される内容(競馬予想)の乖離。

無料を餌に高額な有料プランへ誘導。

実績不明な高額収益の提示、不透明な運営元。

これらの特徴は、近年増加している副業詐欺や悪質な情報商材販売と非常に酷似しており、コレナラ 詐欺の手口が典型的なものであることを示唆しています。

特に「ギャンブル必勝法」と称する情報商材やシステム販売は、国民生活センターへの相談が絶えず、常に警戒が必要です。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

コレナラ・株式会社コンフォートに登録・支払ってしまった場合の対処法

もしコレナラを通じて株式会社コンフォートの案件に登録してしまったり、すでに費用を支払ってしまったりした場合は、速やかに以下の対処法を検討してください。

1. 証拠の保全

コレナラのLINE登録画面、株式会社コンフォートからのメールや契約書、決済履歴、誇大広告のスクリーンショットなど、全てのやり取りや情報を保存しておきましょう。

2. 国民生活センターへ相談

最寄りの国民生活センターまたは消費生活センターに相談しましょう。

「消費者ホットライン188」にかければ、最寄りの消費生活センターにつながります。副業詐欺や悪質な情報商材に関する専門的なアドバイスを受けることができます。

3. 弁護士への相談

高額な費用を支払ってしまった場合や、返金を強く希望する場合は、消費者問題に詳しい弁護士に相談することも有効です。法的な観点から返金請求や契約解除の可能性を探ってもらえます。

4. クレジットカード会社への連絡(クレジット決済の場合)

もしクレジットカードで決済した場合は、すぐにクレジットカード会社に連絡し、事情を説明して決済の停止やチャージバック(支払い拒否)が可能か相談してください。

5. 二次被害への注意

一度個人情報を提供してしまうと、他の悪質な業者から勧誘の連絡が来たり、さらに高額な契約に誘導されたりする「二次被害」に遭う可能性があります。安易な勧誘には応じず、十分警戒してください。

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

結論:コレナラの利用を強くおすすめできない4つの理由と注意喚起

今回の調査により、実績不明で誇大広告の疑いがある怪しい副業が紹介されたため、コレナラの利用はおすすめできません。

「コレナラ 口コミ」を検索している方に対し、以下の理由から参加を強く非推奨します。

1. 実態と異なる誇大広告

「スマホだけで」「完全無料」と謳いながら、実際は競馬予想というギャンブルを高額な費用で提供。

現実離れした高回収率を掲げ、消費者を誤解させています。

2. 運営元の不透明性

コレナラ運営事務局の実態が見えず、株式会社コンフォートも登記日が新しく、特商法に電話番号の記載がないなど、運営の透明性が著しく欠如しています。

3. 実績の裏付け皆無

公式サイト以外で信頼できる利用者の声や実績が一切確認できません。

ステマ記事の可能性が高く、本当の利用者がいるのかも疑問です。

4. 典型的な詐欺まがい手口

無料を餌に高額な有料プランへ誘導し、誇大広告で煽る手口は、消費者庁や国民生活センターが注意喚起している典型的な悪質商法と多くの共通点があります。

読者への推奨

こうした悪質な情報に惑わされないためにも、「正しい情報を見抜く力」や、収益性・安全性が確認できた情報を手に入れることが大切です。

安易な「簡単」「高収入」「無料」といった言葉に飛びつかず、冷静な判断を心がけましょう。

この記事を読んでも、不安が拭い去れない…何ならもう登録・参加・入金をしてしまって怖い、不安だという方は慌てず落ち着いて、私に相談をしてくださいね?

一人で悩まないで、守るべき「皆様の大切なお金」に関連する大事な問題ですから、お気軽に私を頼ってくださいね^^

LINE遷移画像小

※ご相談料金の請求、または営業をされることはありません。

【初心者必見】これからどうやって稼げば良いのか?

将来の不安イメージ画像

副業・ネットビジネスで、会社員顔負けの【お金を稼ぎたい】と考えてらっしゃる方は非常に多いです。

しかし、その多くの人が「虚偽情報に惑わされる」「悪質案件にお金を出してしまった」等の、本来関わる必要がない事件に巻き込まれたりしています。

もちろん、初心者・未経験でも奇跡的に【収益性の高い有用な情報】に、偶然的に到達する例もあるかもしれません。

ですが、一時的・奇跡的にお金が増えたとしても、長期的に継続的に【収益を得続ける】には、知っておくべき基本知識があります。

  1. リスク無く、長期的な収入を得続ける為の基礎
  2. 二度と、または金輪際、危険で悪質な案件に関わらない方法
  3. お金持ち、成功者が「呼吸するようにやってる当たり前のこと」

等、私のLINEではそういった「基礎部分についての学習」も無料でやっておりますので、遠慮なく、そして何でもお気軽に相談してくださいね??

皆様のご相談・ご質問をお待ちしております✨✨

この記事を書いた人

南瀬 春香(みなみせ はるか)

副業歴10年、多数の副業・投資・ビジネスが稼げるかの検証し、現在は副業・投資ビジネスから270~380万円の月収を時間効率良く稼ぎ続けている。

自分の経験から「ゼロから稼ぐ手順・悪質副業から身を守る方法をお教えしています。

稼ぎたい・助けて欲しい、副業に関連する情報なら何でも良いので私のLINEへご相談ください。

LINE遷移画像大
TOPページへ
PAGE TOP